北まるnetとは |
| |
 |
|
この街で暮らす全ての高齢者や障がい者が健康で生きがいをもち、家庭や地域で生活できるように支え合う社会を築いていくために、医療と介護の情報共有を円滑に行うことが出来るように開発された情報通信技術システムのことです。
この地域の医療機関、介護保険事業所、薬局、消防組合、行政などで構成される『北見市医療福祉情報連携協議会』が運営・管理を行います。 |
|
|
| |
事業目標 |
事業目標
1.健康医療情報共有のための情報基盤の構築とその利活用に関すること。
2.地域連携クリニカルパスの電子情報化による効率的運用に関すること。
3.地域診療連携システムの構築に関すること。
4.健診データ管理及び脳卒中・糖尿病・CKD・COPDなどの慢性疾患における診療連携のためのデータ管理に関すること。
5.介護福祉分野等での共有情報の利活用に関すること。
6.情報基盤から得られる公衆衛生的データの解析による地域の健康増進に関すること。
7.救急医療における共有情報の利活用に関すること。
8.「お薬手帳」の電子化、処方箋の電子化、薬局での服薬指導に関する共有情報の利活用に関すること。
9.健康医療情報共有のための情報基盤に関する連絡協議及び情報交換・研修に関すること。
|
|
| |
役員 |
| |
| 会長 |
木村 輝雄 |
北見赤十字病院(脳神経外科部長) |
| 副会長 |
関 建久 |
北星記念病院・北見市医療介護連携支援センター |
| ヒューマンネットワーク専門部会長 |
武田 学 |
介護老人保健施設さくら |
| システム構築専門部会長 |
田頭 剛弦 |
北星記念病院(医療情報管理室室長) |
| システム構築専門副部会長 |
河野 洋樹 |
北見赤十字病院(総務課主事) |
| システム構築専門副部会長 |
福井 美砂 |
ポテト調剤薬局(北海道薬剤師会北見支部支部長) |
| 監事 |
石川 由紀子 |
オホーツク海病院居宅介護支援事業所(介護支援専門員) |
| 監事 |
本見 綾子 |
株式会社エムリンク 夢ふうせん(取締役事業部長) |
| 事務局 |
高畑 俊弘 |
北見医師会(事務長) |
| 事務局 |
千田 久幸 |
北見医師会 |
|
|
| |
参加機関 |
| 会員機関(アイウエオ順) |
システム利用登録 |
| 医療機関 |
登録数10 |
| アイン薬局中央三輪店 |
● |
| いわもと循環器クリニック |
● |
| オホーツク勤医協北見病院 |
● |
| 北見循環器クリニック |
● |
| 北見赤十字病院 |
● |
| 北見薬剤師会ミント調剤薬局 |
● |
| 小林病院 |
● |
| ひまわり調剤薬局 |
● |
| 北星記念病院 |
● |
| ポテト調剤薬局 |
● |
| 介護機関 |
登録数89 |
| あゆみ介護サービス |
● |
| アンジュ介護支援センター |
● |
| エア・ウォーター・ライフサポート株式会社北見医療営業所 |
● |
| エーデルワイス |
● |
| 置戸町特別養護老人ホーム緑清園 |
● |
| オホーツク海病院指定居宅介護支援事業所 |
● |
| オホーツク海病院短時間通所リハビリテーション |
● |
| オホーツク海病院通所リハビリテーション |
● |
| オホーツク海病院訪問リハビリテーション |
● |
| 介護支援センターえーる |
● |
| 介護支援もあ |
● |
| 介護付き有料老人ホームまごころ |
● |
| 介護レンタルフィール |
● |
| 介護老人保健施設いきいき |
● |
| 介護老人保健施設いきいき指定居宅介護支援事業所 |
● |
| 介護老人保健施設さくら |
● |
| 介護老人保健施設緑風通所リハビリテーション |
● |
| 家具サロン北装介護レンタル |
● |
| 株式会社梅川医科器械店北見営業所 |
● |
| 株式会社エムリンク夢ふうせん |
● |
| 株式会社ミズノ硝子建材 |
● |
| 北見シーズクルー訪問看護ステーション |
● |
| 北見市社会福祉協議会中央地区居宅介護支援事業所 |
● |
| 北見市社会福祉協議会ヘルパーステーション |
● |
| 北見市立端野デイサービスセンター |
● |
| 北見西部地域訪問看護ステーション |
● |
| 北見地域ケアプラン相談センター |
● |
| 北見地域訪問看護ステーション |
● |
| 北見福祉事業サービス株式会社 |
● |
| 北見睦会ケアプランセンター |
● |
| 北見睦会訪問介護事業所 |
● |
| 北見睦会緑ヶ丘デイサービスセンター |
● |
| 北見睦会美芳町デイサービスセンター |
● |
| 居宅介護支援事業所明日は晴 |
● |
| 居宅介護支援事業所あんしん |
● |
| 居宅介護支援事業所We'll be |
● |
| 居宅介護支援事業所勤医協 |
● |
| 居宅介護支援事業所くつろぎ |
● |
| 居宅介護支援事業所三楽 |
● |
| 居宅介護支援事業所茉莉花 |
● |
| 居宅介護支援事業所ピース |
● |
| 居宅介護支援事業所夢ふうせん |
● |
| 居宅介護支援事業所有楽 |
● |
| 居宅介護支援事業所ラベンダー |
● |
| ケアセンターソレイユ |
● |
| ケアプランステーション親水(しんすい) |
● |
| ケアプランセンター和里(にこり) |
● |
| ケアプランセンターましろ |
● |
| 高齢者相談支援センター西部・相内 |
● |
| 高齢者相談支援センター中央 |
● |
| 高齢者相談支援センター東部・端野 |
● |
| 高齢者相談支援センター常呂 |
● |
| 高齢者相談支援センター南部 |
● |
| 高齢者相談支援センター北部 |
● |
| 高齢者相談支援センター留辺蘂 |
● |
| 在宅環境サービス株式会社 |
● |
| しあわせ介護センター居宅介護支援事業所 |
● |
| しあわせ介護センター訪問介護事業所 |
● |
| 指定居宅介護支援事業所アザレア |
● |
| 指定居宅介護支援事業所こもれびの里 |
● |
| 小規模多機能ホームゆうな木の森 |
● |
| 白川整形外科内科訪問リハビリテーション事業所 |
● |
| 鈴音介護サービス |
● |
| ダスキンヘルスレント北見ステーション |
● |
| 地域密着型特別養護老人ホームむつみ |
● |
| ツクイ北見訪問看護ステーション |
● |
| デイサービスさんらく |
● |
| デイサービスフルーツ |
● |
| デイサービス夢ふうせんこぶし |
● |
| 特別養護老人ホームこもれびの里 |
● |
| 特別養護老人ホームこもれびの里短期入所生活介護事業所 |
● |
| ニチイケアセンター小泉 |
● |
| ノーブル居宅介護支援事業所 |
● |
| ハートケアライフ居宅介護支援事業所 |
● |
| ふれやか居宅介護支援事業所 |
● |
| ヘルパーステーションアイビー |
● |
| ヘルパーステーションコウメイ |
● |
| ヘルパーステーション和里(にこり) |
● |
| ヘルパーステーション和季あいあい |
● |
| 訪問看護ステーションおむすび |
● |
| 訪問看護ステーションタッチケア |
● |
| 訪問看護ステーションたんぽぽ |
● |
| 訪問看護ステーションにじ |
● |
| 訪問看護ステーションファミリーナース北見 |
● |
| 訪問看護ステーションましろ |
● |
| みんとけあ居宅介護支援事業所 |
● |
| 有料老人ホームかのん |
● |
| 有料老人ホーム夢ふうせんマリーエ |
● |
| 夢ふうせんルアーナ |
● |
| その他機関 |
登録数6 |
| 北見医師会 |
|
| 北見工業大学 |
|
| 北見市 |
● |
| 北見市医療・介護連携支援センター |
● |
| 北見歯科医師会オホーツク圏域在宅歯科医療連携室 |
● |
| 北見地区消防組合 |
● |
| 北海道薬剤師会北見支部 |
● |
| 北海道理学療法士会道東支部 |
● |
|
|
| |
ダウンロード |
|
|
|
| |
登録者数推移 |
|
|
|
| |